
【講演レポート】鹿児島県中小企業DX支援プラットフォーム事業-②-
8月7日(木)に鹿児島県内の企業様に2回目となるDX支援プラットフォーム事業のセミナー講師をさせていただきました。
今回は、ご参加いただいた方に90日間で実践するためのDX戦略マップの作成ワークショップでした。


今回実施した戦略マップの目的は「90日間(3ヶ月間)」という期間で「まずはDXを実践し、成功体験を得る」ための指標になるものを作ることです。
A4一枚で「現状」「2〜3年後の中期ゴール」「課題」「90日行動プラン」を整理し、自分だけでなく従業員や同僚などに簡潔に説明し、全社的にDXを進めることができます。
作成された方々からは、「頭の中が整理された」「何をやるべきかが明確になった」という声をいただきました!
オンラインも含めて約50名の方が2時間という短い時間の中で、集中して一枚の戦略マップを仕上げることができ、自社のDXに対して懸命に取り組もうとしている姿に敬服いたしました。
鹿児島県中小企業DX支援プラットフォーム:https://kagoshima-dx.jp/?fbclid=IwAR12qvdQ4d679SMg6Z6scoy3fgSTKo5rrdkSAlR060oW48Cy80bzhEVikfc
【講演タイトル】90日間で実践できるDX計画策定ワークショップセミナー
【講演者】石橋俊介