SERVICE

TOTONOIでは、マーケティングや経営、
DX(デジタルトランスフォーメーション)等
多視点からお客様に合ったご支援が可能です。
対話を通して見えてくる課題、解決策を
導き出し想像以上の成果を共に作ります。
お問い合わせ

DXコンサルティング支援
単なるデジタル導入を行うのではなく、DXを推進するための戦略を描き実行できるプロセスを伴走支援いたします。経営資源を最大限に活かし、業務プロセスの最適化を図りながら最適なシステム選定を図り、事業のグロースに貢献できるようにいたします。
【DX導入支援ステップ】
1.業務プロセスの洗い出し
2.経営資源にあわせたシステム選定
3.選定したシステムにあった業務フロー策定
業務効率化(守りのDX)だけではなく、デジタルマーケティング(攻めのDX)など、DX戦略を総合的に策定し、目的を達成するまで進んでいくことも重要です。
自社の外部パートナーとして、事業の成長に貢献していきます。
マーケティング支援サービス
収益性の維持・拡大などマーケティング変革をリアル/デジタルを問わず、戦略策定から効果創出まで包括的に支援します。
デジタル技術は日進月歩で進化しており、顧客の生活、消費行動はもとより、企業の事業環境や競争環境を激変させています。今後も事業を成長させていくためには、マーケティング変革に取り組む必要があります。
【戦略 課題例】
・競合他社に比べて、売上が伸び悩んでいる
・デジタルを活用した新しいビジネスの創造や競争優位性をどのように確立すればよいかわからない
【組織/人 課題例】
・デジタル技術によって新たな競合が登場しているが、社内の意識が変わらない
・スピードと柔軟性が重要と考えているが、企業文化や仕組みが対応できていない
・Webサイトが乱立されており、管理面で問題が生じている
【業務プロセス 課題例】
・集客や売上拡大につながるマーケティング施策の企画ができていない
・顧客とのコミュニケーションが組織やチャネルで分断されており、顧客満足度が低下している
・広告宣伝施策の効果を検証できていない
【テクノロジー 課題例】
・膨大にデータを蓄積しているが、可視化する方法や活用方法がわからない
・マーケティングオートメーションを導入して標準化と効率化を行いたいが、投資対効果を経営層に説明できない
・業務部門とIT部門との調整が難航している
TOTONOIでは、まず現在抱えている問題を見える化。目的や目標を達成するためにはどのようにしたら良いのかを導き出します。
【提供サービス】
・マーケティング戦略設計書の作成
・LP(ランディングページ)ECサイト構築・運用サポート
・YouTube企画、撮影、編集
・Facebook・Instagram企画・運用サポート
・イベント企画・運営サポート

【プロジェクト伴走支援】
新規で立ち上げる際の企業内の「新規プロジェクト」に対する伴走支援を行います。
企業担当者様の人材育成も兼ねて、定期的にプロジェクトMTGに参加し、外部のプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの成長を実現します。
【STEP】
1.プロジェクト概要の整理
2.プロジェクトリーダー/メンバーの選定(クライアント様と一緒に行います)
3.プロジェクトのゴール設定、計画策定
4.プロジェクトの進捗管理/プロジェクトリーダーまたはチームへの伴走支援
5.定期的なフィードバック/改善提案
【経営顧問サービス】
財務・営業・人事など、企業の経営課題を解決し、経営状況が好転するために経営者様へ助言を行います。
【対象者】
主に企業の経営者またはフリーランス/個人事業主
【経営課題例】
・売上を向上させるための営業強化を図りたい
・人材不足のため、採用強化を図りたい
・バックオフィスに無駄な作業が多いので効率化を図りたい
・組織を最適化し、経営の安定化を図りたい
・人材育成を行うためにアドバイスがほしい
【研修講師/講演】
経営・DXなど企業内での研修だけでなく、イベントやセミナーの講演を行います。
【研修/講演 例】
・中小企業の生産性向上のセミナー
・人材不足の解消のためのセミナー
・DX基礎研修
・組織を活性化するためのミドル層に向けた研修